2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 yoshida-industry 16種類性格診断 INTJに向いている仕事と職場環境とは 16種類の性格のなかでも鋭い直観を備え、なおかつ論理的思考が得意なのがINTJが属する<NT>タイプと言われています。<NT>タイプは、目の前の事象よりもその裏側に隠れた可能性に関心が向きやすく、 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 yoshida-industry 16種類性格診断 知っておこう! タイプ別ストレスサイン② 前回の記事では、16種類の性格タイプによって、ストレスに晒されたときに陥りやすい思考や行動の傾向があるとお伝えしました。本記事では、前回お伝えしきれなかった各タイプのストレスサインについてまとめてみました。 前回の記事は […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 yoshida-industry 16種類性格診断 知っておこう! タイプ別ストレスサイン① ストレスや不安を感じたとき、どのように対処するかは人それぞれかと思います。一人趣味に没頭して忘れる人もいれば、家族や親しい友人と楽しく会話をして発散させる人もいます。ただ、学業や仕事、家族の世話などで忙しいときは、ストレ […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 yoshida-industry 16種類性格診断 ENFPはこんな人 好奇心が旺盛で、ユニークな言動が見られる元気いっぱいの隣人がいたら、その人はENFPかもしれません。危機的な状況に直面してもくよくよと落ち込むことは少なく、ひらめきに頼って世の中をわたっています。国内の人口比率は10%強 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 yoshida-industry 16種類性格診断 ESFPはこんな人 内向感情を伴う外向感覚を主機能に持つESFP。五感で味わえる快適さを重視して、日々の生活の中に楽しみをみつけながら生きています。新しい環境にも自ら飛び込んで、柔軟に適応していきます。気さくで明朗快活な性格なので、行く先々 […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 yoshida-industry 16種類性格診断 INFPかもしれないと思ったら INFPが生きていくなかで一番大切にしているのは、心の調和を保つこと。自分の価値観や信念に沿うよう忠実に行動し、内面世界と現実が合致していることを望んでいます。つねに理想を追い求めているINFPには、自らの感情や考えを外 […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 yoshida-industry 16種類性格診断 ISFPとはこんな人 自分の核となる考えや価値観を大切にし、それに基づいた行動をとります。熱意や信念はしっかり持っているのですが、控えめで争いを好まない平和主義なので、極力周りに自分の意見を合わせがちです。外向感覚を補助機能に持つため、五感を […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 yoshida-industry 16種類性格診断 ENTPとはこんな人 内向思考を伴う外向直観を主機能に持つENTPは、既存の方法には懐疑的で、つねにものごとの可能性を探り、新しい考え方や方法を編み出す革命児です。世界における人口比率は3.2%と平均よりも少ないのに対し、国内ではやや多めで7 […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 yoshida-industry 16種類性格診断 あなたの周りのESTPかもしれない人 あなたの周りに、いつもスリルと興奮を求めている活動的でエネルギーに溢れた人はいませんか? もしいるとすれば、その人は16種類の性格の中でESTPの特性を持つ人かもしれません。ESTPは外向感覚をおもにはたらかせているタイ […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 yoshida-industry 16種類性格診断 考える人、それはINTP 世界におけるINTPの人口比率は3.3%(海外MBTIマニュアルによる)、国内でも4%強(国内MBTIマニュアルによる)と16種類の性格のなかでは少ない部類に属します。しかし、INTPと思われる有名人は、デカルト、パスカ […]